2023.08.10【2023年最新】「あなたの足腰大丈夫?」 立ち仕事の方にこそオススメしたい足裏ケア

立ち仕事
今回は立ち仕事に疲れているあなたにオススメしたい足裏ケアをご紹介させていただきます。

立ち仕事とは?

立ち仕事とは、長時間立ちっぱなしの仕事のことを指します。立ち仕事というとどんなお仕事を思い浮かべられますか?ひとことで立ち仕事と言っても様々な業種・職業があります。

■生産・工場

製造業・農業生産者・工場勤務

■サービス・接客業

美容師・美容部員・キャビンアテンダント・販売員・飲食店・ホテルスタッフ・保育士・調理師

■医療

介護士・福祉士・看護師・医師


上記の職業は、立ち仕事のほんの一部だと思います。お仕事以外にも生活の中で足腰に負担や違和感を感じる方は多いのではないでしょうか?
電車やバスで通勤されている方や、農作業やガーデニングを楽しまれる方も同じだと思います。

立ち仕事は座って作業するよりも、腰や足に負担がかかる姿勢になることが多い
です。
そのため、足・腰・背中などの筋肉・骨・関節に負担がかかりやすくなります

「立ち仕事は座り仕事よりも体を使うので健康的なのでは?」という考え方もありますが、長期的に体に負担がかかると、健康上に問題が起こることもあります。
筋肉の疲労や浮腫みだけでなく、疲れやすい体になったりストレスを感じやすくなることもあります。
早め早めにケアをして、心と身体の健康を維持しながら快適に過ごしたいですね。

立ち仕事のケア

lofe
立ち仕事で気を付けたいのは「違和感を感じたら早期に手を打つこと」。
少しの違和感を放っておき、無理を重ねると最悪の場合、ヘルニアなどに繋がることもあります。
つらい立ち仕事の疲れを軽減し、身体の健康を維持するためにはどんなことをすればいいのでしょうか?

仕事先でできるケア

休憩以外ではゆっくり座ることができない方が多いのではないでしょうか?仕事をしながらでも血流を良くできることをしたいですね。

■水分補給をこまめにおこなう

「水を多く飲んだらむくみやすくなるのでは?」と不安な方もいると思います。血液は80%近くが水分でできているため、不足すると血流が悪くなる原因の1つになります。適正量の水を飲んでいれば血流がよくなります。飲みすぎは冷えや浮腫みに繋がりますが、1日に約2リットルを目安に摂取するとよいと言われています。

■着圧ソックスを履く

立ち仕事をされる方の多くが脚のむくみを感じられるのではないでしょうか?筋力が不足すると血液を心臓にもどすポンプがうまく働かず、脚の疲れや浮腫みの原因になります。着圧ソックスを履くことで脚に程よい圧をかけ、血行の改善やむくみの予防に繋げます

■靴・インソールを見直す

サイズが合っていない靴を長時間履くと足裏に負担がかかり疲れやすくなったり、体に不調が出やすくなります。
自分にあった靴選びは身体の負担の軽減、ケガの予防に繋がります。自分の体にあった微調整をするなら靴の中敷き・インソールもおすすめです。
快適で疲れ知らずな身体に導いてくれます。

 

自宅でできるケア

■マッサージ・ストレッチをする

自分でマッサージするとなると億劫になる方もいらっしゃるかもしれません。手軽にマッサージをするには、立ち仕事の場合は脚を中心にマッサージするのがオススメです。その際に、自分の好きなアロマオイルを使用すると、リラックス効果も期待できます。

■半身浴や湯船につかる

半身浴や湯船につかることで、手・指・足先など末端の血行を良くすることができます。特に立ち仕事では下半身の血流が悪くなりやすいので、全身の血行を良くすることができる半身浴は手軽に血行促進につなげることができます。
________________________________________
「半身浴いつもしてるけど効果がない」「セルフマッサージを続けたいが、疲れているとマッサージする元気もない」「どのケアをすればいいのか分からない」という方は手軽に足腰のケアができる、靴の中敷き・インソールの見直しがオススメです!自分で何も意識しなくても、立ち仕事をしているだけで勝手にケアしてくれる強い味方になってくれること間違いなしです。

中敷きで足腰が楽に⁉

「中敷きを変えるだけで足腰が楽になるなんて本当?」と思われるかもしれません。
しかし、足裏は第2の心臓と呼ばれるぐらい身体の健康をつかさどる重要な部位です。
インソールを変えることで、身体の大切な土台である足裏のアーチを整え、健康な体に導きます。

足裏アーチの崩れは体調の悪化を招く


足裏アーチはご存じですか?日本では「土踏まず」と呼ばれていたりもします。
足裏アーチは歩行や運動の際にクッションになる大事な部分です。

しかし、現代のライフスタイルにおいて、足裏のクッションが減少し足裏の構造が変化する傾向にあります。
偏平足・浮指・外反母趾などの足の問題を引き起こすことになり、結果として腰痛にも繋がります

足裏アーチを整えて本来の正しいカタチに

アーチの崩れは足や腰のトラブルの始まりになります。そこでオススメしたいのが「LOFE(ロフェ)アーチサポート・インソール」というインソールです。

LOFEアーチサポート・インソールは、足裏の自然な形状を再現する器具です。

非常に硬いアーチサポート・インソール初めて使用する際には少し違和感を感じるかもしれません。
しかし、この硬いインソールこそが体重や負担を足裏全体に分散させ、安定感を生み出します。
足裏アーチを正しい形状に戻していくためには、とても有効なアイテムになります。

足裏アーチを整えるプロフェッショナル「LOFEアーチサポートインソール」


身体のバランスを調整し姿勢を整えることができる足裏アーチ矯正のプロフェッショナル「LOFEアーチサポート」は1960年代ドイツの整形外科医のアルズナ博士が足裏のアーチ形態を調査・研究して開発された理想的な足裏の形態を基に製作したインソールです。
足裏3箇所のアーチと踵を最適な状態で支え、足に加わる衝撃を足裏全体に分散させ、歩行時の安定感と楽な歩行を提供します。

LOFEアーチサポートはお客様1人1人型をとらせていただきオーダーメイドで製作。
他にはない世界に1つだけの自分サイズインソールが、あなた足裏3か所のアーチとかかとを、最適な状態で支えます。

LOFEアーチサポートインソールが硬い理由

「インソールは柔らかいほうがいいですよね?」というご質問をいただきますが、長期的な足の健康を考えると、身体の重さをしっかり支え、足の自然なアーチをキープしてくれる硬いインソールがオススメです。

実際に履いてみると足裏のアーチの部分がしっかりと支えられ、安定感が出ます。
あなたもLOFEアーチサポートインソールを使って、毎日の立ち仕事の負担を和らげませんか?

LOFEアーチサポートインソールについて

■詳しいLOFEアーチサポートインソールの詳しいご案内はコチラ
LOFEアーチサポートインソール公式ページ
________________________________________
■LOFEアーチサポートインソールのよくあるご質問をまとめております。
LOFEアーチサポートインソールについてのよくあるご質問
________________________________________
■LOFEアーチサポートインソールについてのお問合せ
LOFEアーチサポート・インソールのお問合せはこちら

GOYOH MEDICAL INSTRUMENT

NEWS

VIEW ALL

GOYOH MEDICAL INSTRUMENT

RECRUIT

GOYOH MEDICAL INSTRUMENT

DIVISION

COPYRIGHT (C) Goyoh Medical Instrument Co.,Ltd.